熊本の外壁塗装|無機塗料のメリット・デメリット【一二三塗装工業】
- 一二三
- 8月31日
- 読了時間: 2分
こんにちは、熊本県合志市の一二三塗装工業です。屋根や外壁の塗り替え、屋上やベランダの防水工事をご検討中のみなさまに、今回は「無機塗料」について分かりやすくご紹介します。
無機塗料の最大のメリットは【耐久性の高さ】。
熊本の強い日差しや台風の雨風にも負けにくく、15年以上美観を保てることもあります。さらに汚れがつきにくく、外壁が白や淡い色でもきれいな状態を長く維持できます。そのため「長く安心して暮らしたい」「塗り替えの回数を減らしたい」とお考えの方にぴったりです。
一方でデメリットもあります。初期費用はシリコンやフッ素塗料より高めで、素材によっては塗膜が硬くなりひび割れのリスクがある場合も。だからこそ、建物の状態をしっかり見極めたうえでの提案が重要です。
一二三塗装工業では、熊本県下最安値の無機塗装を実現しつつ、職人直営ならではの丁寧な施工で安心をお届けしています。「無機塗料がうちに合うのか知りたい」という方は、ぜひお気軽にご相談ください。無料見積もりも承っております。
Q1. 熊本で外壁塗装は何年ごとに行うのがベストですか?
A. 一般的には10年が目安ですが、熊本は紫外線や台風など気候の影響が強いため、劣化が早い場合もあります。無機塗料を使用すれば15年以上持つこともありますので、塗料の種類によっても変わります。
Q2. 無機塗料は本当に長持ちするの?
A. 無機塗料は紫外線や雨に強く、15〜20年ほど美観を保てるケースがあります。ただし、下地の状態や施工の質によって耐久性は左右されるため、信頼できる業者に依頼することが重要です。
Q3. 無機塗料とフッ素塗料の違いは?
A. フッ素塗料は耐久性が12〜15年程度で、コストと性能のバランスが良いのが特徴です。無機塗料はさらに長持ちし、汚れに強い点がメリット。熊本の強い日差しや雨風を考えると、無機塗料の方がより安心です。
Q4. 外壁塗装の費用を安く抑える方法はありますか?
A. 職人直営の業者を選ぶと、中間マージンがかからず費用を抑えられます。また、耐久性の高い塗料を選ぶことで塗り替え回数が減り、長期的にコストを節約できます。一二三塗装工業は県下最安値での無機塗装をご提案しています。
Q5. 見積もりや相談は無料ですか?
A. はい。一二三塗装工業では無料で現地調査・お見積もりを行っています。建物の状態に合わせて最適なプランをご提案いたしますので、安心してご相談ください。