top of page
検索


今日もペンキまみれ!塗装職人の苦楽日記!
朝は涼しいけれど昼はまだ暑い。季節の変わり目は塗料の乾きに影響が出やすく、塗装職人にとっては段取り勝負の現場です。

一二三
9月13日読了時間: 1分
今日もペンキまみれ!塗装職人の苦楽日記!(9月10日 雷鳴と線状降水帯の朝)
夜中の雷鳴と明け方の線状降水帯。現場は休工でも道路冠水などの安全確認が欠かせない。雨の日の職人は事務作業と休息の一日。

一二三
9月10日読了時間: 2分


今日もペンキまみれ!塗装職人の苦楽日記!(9月8日 バスケと塗装の意外な関係)
休日は高2の息子のバスケ送迎。バスケのリズムと塗装のリズム、チームプレーの共通点に気づき、仕事と部活の両方から学びを得る職人日記。

一二三
9月8日読了時間: 2分


今日もペンキまみれ!塗装職人の苦楽日記!(9/5)
アパートオーナー様と現場打ち合わせの予定が、まさかの一週間早く出動!予定表を見間違えた塗装職人の苦楽日記。

一二三
9月5日読了時間: 2分
「今日もペンキまみれ!塗装職人の苦楽日記!(9月4日)」
台風接近による雨で現場は休工。朝からの雨は久しぶりで、事務処理を進めつつ少しゆったり過ごした一日でした。

一二三
9月4日読了時間: 2分
今日もペンキまみれ!塗装職人の苦楽日記!3
腰を痛めた施主様に代わり駐車場ライン引きを施工。ラッカースプレーと専用工具で、朝一番に美しい白線を完成させました。

一二三
9月3日読了時間: 2分
「今日もペンキまみれ!塗装職人の苦楽日記!」2
細かい部分はケレンでは対応が難しく、洗浄に切り替え。高圧水は避けてほしいとの要望に応え、最適な方法で施工しました。

一二三
9月2日読了時間: 2分
「今日もペンキまみれ!塗装職人の苦楽日記」1
ボーリングマシンの塗装前ケレン作業。細部まで錆を落とすことで下地を整え、仕上がりと耐久性を高める大切な工程です。

一二三
9月1日読了時間: 2分
bottom of page